尼崎市で防水工事・外壁リフォーム工事のことならお任せください

お気軽に代表直通の携帯電話にお問い合わせください 090-3269-1015 【受付】24時間受付 【定休】日・祝日

ブログ


壁から雨漏りが起きる原因とは?被害の段階別に対処法を解説

壁から発生した雨漏りに、コーキング打設を行う様子

 

壁から雨漏りが起きている場合、その原因を特定し段階に応じて適切な対処を行うことが大切です。そこで本記事では、壁から雨漏りが起きる原因や、被害の度合いに応じた対処法について解説します。

この記事を読むための時間:3分

壁から雨漏りが起きる原因

壁から雨漏りが起きる原因としては、主に以下の3つが考えられます。ここでは、それぞれを詳しく解説します。

防水シートの施工不良

壁からの雨漏りは、防水シートの施工不良が原因の可能性があります。なかでも、換気口・配管部・サッシなどと、防水シートとの間がうまく接合されていない場合、雨水が入り込みやすくなります。

 

また、外壁材を複数貼り合わせる際に、目地に隙間ができてしまうと壁内に水が入り込み、雨漏りの原因になります。このように、施工不良が原因の場合には、工事を担当した業者に連絡し、アフターフォローを依頼する必要があります。

自然災害

台風や暴風雨などの直後に雨漏りが始まったという場合には、自然災害が原因である可能性が高いです。外壁が強い風にさらされてしまうと、下から上に向かって雨が吹き上がり、劣化したコーキング部分から雨水が入り込みやすくなります。また、台風や暴風雨だけでなく、地震によって壁にヒビが発生し、そこから雨漏りにつながることもあります。

外壁の経年劣化

しばらく外壁のメンテナンスを行っていないという場合、外壁のひび割れやシーリング材の劣化などの経年劣化が原因で雨漏りが発生している可能性もあります。とくに、モルタルやサイディング、ALC壁などは、年月と共に塗料が劣化し、ひび割れが発生しやすい傾向にあります。

 

また、シーリング材は、日当たりの良い場所であれば5年から7年程度、日が当たらない場所であっても10年程度でメンテナンスが必要です。しばらくメンテナンスを行っていない場合には、一度目視で外壁の状態を確認してみるのがよいでしょう。

壁から雨漏りが起きた時の対処法

ここでは、壁から雨漏りが発生した時の対処法について、被害の段階別に解説します。

シミやカビが発生した時

軽度の雨漏りの場合、まず壁にシミやカビが発生します。シミをそのまま放置していると、建物の内部が腐食したり、シロアリの被害につながったりする可能性もあります。また、カビを放置していると、気管支炎やアレルギーなどの健康被害をもたらす危険性もあり注意が必要です。

 

シミやカビが発生した時は、カビ取り剤や雑巾を使って拭き取り、雨漏り箇所を特定してください。場合によっては結露によって発生している可能性もあるため、まず原因を特定することが大切です。

雨が多いときに雨漏りが発生する場合

雨が多い時に雨漏りが発生する場合には、壁やサッシ周辺に不具合が生じている可能性が高いです。まずは、室内に雨水が侵入しないよう、ブルーシートやゴミ袋を使って応急処置を行ってください。また、サッシの周りから雨漏りが発生している場合は、ガムテープや防水テープを使って隙間を覆うことで応急処置が可能です。

小雨でも雨漏りが発生する場合

小雨でも雨漏りが発生する場合、建物の損傷が激しく、大がかりな修復工事が必要になるケースがほとんどです。外壁が防水機能をほとんどなしていない状態や、外壁材自体がひび割れている可能性もあるでしょう。ブルーシートやゴミ袋、ガムテープを使ってひとまず対処するのが基本ですが、少しでも早い段階で業者に対応を依頼することが大切です。

壁から雨漏りが発生したら速やかに業者に連絡しよう

本記事では、壁から雨漏りが発生してしまった場合の原因と対処法について詳しく解説しました。壁からの雨漏りは、防水シートの施工不良など人為的要因もあれば、自然災害や経年劣化による不具合が原因の場合もあります。

 

まずは、雨漏りが発生している場所を正しく把握した上で、適切に補修工事を行うことが大切です。症状が悪化してしまえば、修理に高額な費用が必要になってしまうため、早いうちに業者に相談しましょう。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2019 株式会社佑誠防水. All rights Reserved.